ポケモンSV努力値リセット完全ガイド|方法と効率的なコツ

ポケモンSVで努力値リセットをお考えですか?

本記事では、ポケモンSV努力値リセットの方法や、努力値下げきのみとまっさらもちの活用法を詳しく解説します。また、ポケモンSV努力値確認方法や効率的な振り方、タウリンやパワー系アイテムを使った調整のコツ、さらには努力値素早さを重視した振り方まで網羅的に紹介します。

これを読めば、効率的にリセット後の振り直しを進められるでしょう。

この記事のポイント
  • ポケモンSVで努力値をリセットする具体的な方法
  • 努力値下げきのみやまっさらもちの使い方と入手方法
  • 努力値確認や計算方法、振り方の基本的な仕組み
  • リセット後の効率的な努力値振り直しの手順とコツ
目次

ポケモンSVの努力値リセットの基礎知識と方法

ポケモンSVで努力値をリセットする方法を知っていますか?努力値リセットは、育成済みのポケモンを再調整したいときに欠かせない要素です。

ここでは、ポケモンSVの努力値リセットに必要な基本知識と具体的な方法について詳しく解説します。効率的なアイテムの使い方や、リセット時の注意点を押さえておきましょう。これを読めば、スムーズに努力値をリセットし、理想的なポケモンを育成できるようになります。

ポケモンSVで努力値をリセットする方法は?

ポケモンSVで努力値をリセットする方法は大きく2つあります。

最も簡単な方法は「まっさらもち」を使うことです。碧の仮面のDLCで追加されたこのアイテムを使うと、ポケモンの努力値を一気にゼロにできます。鬼退治フェスの中級以上をクリアすると手に入るので、一括でリセットしたい場合はおすすめです。

もう1つの方法は、努力値を下げるきのみを使う方法です。きのみは以下の6種類があり、それぞれ対応するステータスの努力値を10ずつ下げることができます。

  • HPを下げる:ザロクのみ
  • 攻撃を下げる:ネコブのみ
  • 防御を下げる:タポルのみ
  • 特攻を下げる:ロメのみ
  • 特防を下げる:ウブのみ
  • 素早さを下げる:マトマのみ

例えば、攻撃の努力値を252から0にリセットしたい場合は、ネコブのみを26個使う必要があります。きのみは野生のポケモンを倒して集めたり、テラレイドバトルの報酬で入手できます。

また、きのみを使う方法は、特定のステータスだけを調整したい場合に便利です。例えば、攻撃に振りすぎた努力値を調整したい時や、別のステータスに振り直したい時に活用できます。

なお、努力値をリセットする前に、現在の努力値の状態をしっかり確認しておくことをおすすめします。一度リセットしてしまうと元に戻すのに手間がかかるので、慎重に作業を進めましょう。

まっさらもちでのリセット手順

まっさらもちを使った努力値リセットは、とても簡単な作業です。手順を詳しく説明していきますね。

まず、ポケモンのボックスかパーティーから、努力値をリセットしたいポケモンを選びます。そして、持ち物欄から「まっさらもち」を選んで使用するだけです。使用すると確認画面が表示されるので、「はい」を選択すれば完了です。

使用後、そのポケモンの全ての努力値が一気にゼロになります。HPも攻撃も防御も、すべての努力値が消えるので注意してくださいね。部分的な調整をしたい場合は、きのみを使う方が良いかもしれません。

まっさらもちは鬼退治フェスの中級以上でしか手に入らないので、できるだけ多めに集めておくことをおすすめします。特に、対戦用ポケモンの育成をよくする人は、10個くらいストックしておくと安心です。

なお、リセット前に必ず現在の努力値配分をメモしておきましょう。もし元の努力値配分に戻したくなった時のために、スクリーンショットを撮っておくのも良い方法です。

努力値下げききのみの入手方法と効率的な集め方

努力値を下げるきのみは、いくつかの方法を組み合わせることで効率的に集めることができます。

マリナードタウンの競りが最も効率的な入手方法です。競りでは10個から90個程度のまとまった数が一度に手に入ります。値段は3万円程度で、比較的お手頃です。ただし、商品のラインナップは日替わりなので、目当てのきのみが出品されるまで少し待つ必要があるかもしれません。

テラレイドバトルの報酬からも入手できます。特に星4~5のレイドでは、複数個まとめてもらえることがあります。レイドは他のアイテムも手に入るので、普段から積極的に参加するのがおすすめです。

フィールド上のキラキラしているポイントからも入手可能です。特に東1番エリアと東2番エリアには努力値下げのきのみが落ちていることが多いので、移動中に見つけたら必ず拾っておきましょう。運が良ければ1つのキラキラから10個程度まとめて手に入ることもあります。

最近追加された鬼退治フェスでも、報酬として努力値下げのきのみがもらえます。中級以上をクリアすると、まとまった数のきのみを入手できます。

きのみ集めのコツは、これらの入手方法を組み合わせることです。例えば、競りをチェックしながら、移動中にキラキラポイントを回収し、空いた時間でテラレイドに参加する、といった具合です。こうすることで、必要な数のきのみを効率よく集められます。

ポケモンSV:努力値リセット後の振り方と調整

努力値をリセットした後、どのように振り直せば効率的で理想的なポケモンを育成できるのでしょうか?

ここでは、リセット後の努力値の振り方や調整の基本を解説します。ドーピングアイテムやパワー系アイテムの活用方法、野生ポケモンでの振り方など、具体的な手順とともにおすすめの振り方を紹介します。これを参考にすれば、効率よくステータスを最大限引き出す調整が可能になります。

努力値の基本仕様とリセットの影響

努力値を下げるきのみは、いくつかの方法を組み合わせることで効率的に集めることができます。

マリナードタウンの競りが最も効率的な入手方法です。競りでは10個から90個程度のまとまった数が一度に手に入ります。値段は3万円程度で、比較的お手頃です。ただし、商品のラインナップは日替わりなので、目当てのきのみが出品されるまで少し待つ必要があるかもしれません。

テラレイドバトルの報酬からも入手できます。特に星4~5のレイドでは、複数個まとめてもらえることがあります。レイドは他のアイテムも手に入るので、普段から積極的に参加するのがおすすめです。

フィールド上のキラキラしているポイントからも入手可能です。特に東1番エリアと東2番エリアには努力値下げのきのみが落ちていることが多いので、移動中に見つけたら必ず拾っておきましょう。運が良ければ1つのキラキラから10個程度まとめて手に入ることもあります。

最近追加された鬼退治フェスでも、報酬として努力値下げのきのみがもらえます。中級以上をクリアすると、まとまった数のきのみを入手できます。

きのみ集めのコツは、これらの入手方法を組み合わせることです。例えば、競りをチェックしながら、移動中にキラキラポイントを回収し、空いた時間でテラレイドに参加する、といった具合です。こうすることで、必要な数のきのみを効率よく集められます。

ポケモンSVでドーピングアイテムを使った効率的な振り方

ドーピングアイテムを使った努力値振りは、時間効率が最も良い方法です。ただし、お金は必要になりますが、確実に思い通りの努力値配分が実現できます。

ドーピングアイテムは全部で6種類あります。マックスアップはHP、タウリンは攻撃、ブロムヘキシンは防御、リゾチウムは特攻、キトサンは特防、インドメタシンは素早さの努力値をそれぞれ10ずつ上げることができます。

使い方はとても簡単です。ポケモンに直接使うだけでOKです。例えば、攻撃に252振りたい場合は、タウリンを26個使えば完了します。複数のステータスに振りたい場合は、それぞれのドーピングアイテムを組み合わせて使います。

これらのアイテムは、ジムバッジを3個集めると各街にあるラッキーズで購入できるようになります。1個10,000円と高価ですが、時間を節約したい場合はおすすめです。

効率的に使うコツは、事前に振りたい努力値の配分を決めておくことです。例えば、攻撃252・素早さ252・HP4という一般的な振り方なら、タウリン26個、インドメタシン26個、マックスアップ1個を用意しておけば、数分で完了します。

また、ドーピングアイテムは一度に大量に購入しておくと便利です。特に対戦用ポケモンを複数育成する予定がある場合は、まとめ買いしておくことをおすすめします。

野生ポケモンでの努力値振り方法と注意点

野生ポケモンを倒して努力値を振る方法は、お金をかけずに努力値を上げられる便利な方法です。ただし、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。

まず、野生ポケモンを倒すときは必ず通常バトルで倒しましょう。レッツゴー(おまかせバトル)では努力値が入らないので要注意です。また、瀕死状態のポケモンにも努力値は入らないので、ちゃんと回復してから戦うようにしましょう。

効率よく振るコツは、パワー系アイテムを持たせることです。例えば、攻撃の努力値を振りたい場合はパワーリストを持たせます。これで1回の戦闘で通常より多くの努力値を獲得できます。

さらに効率を上げたい場合は、サンドイッチでそうぐうパワーを付けるのがおすすめです。目当ての野生ポケモンが出やすくなるので、時間を大幅に節約できます。レベル1のそうぐうパワーでも十分効果があるので、高レベルにこだわる必要はありません。

また、控えのポケモンにも努力値は入るので、パーティーの編成には気をつけましょう。努力値を振りたいポケモンだけをパーティーに入れるか、同じステータスに振りたいポケモンだけで構成するのがベストです。

大量発生しているポケモンを狙うのも効率アップのコツです。一か所に同じポケモンが集まっているので、移動時間を減らせて効率的に努力値を稼げます。

パワー系アイテムとハネを使った微調整

パワー系アイテムとハネを組み合わせると、とても細かい努力値調整ができるんです。実は、この組み合わせ方を知っているだけで、育成の幅がグッと広がりますよ。

パワー系アイテムを持たせると、野生ポケモンを倒したときに通常の努力値に加えて8ポイントが追加されます。例えば、攻撃を上げたい場合はパワーリストを持たせると、1回の戦闘で9以上の努力値が入るんです。

一方、ハネは1ポイントずつ努力値を増やせるアイテム。例えば、攻撃に振りたい努力値が243の場合、パワーリストを持たせて野生ポケモンと戦って大まかな数値まで上げた後、きんりょくのハネで微調整するといった使い方ができます。

特に便利なのは、素早さの努力値調整です。パワーアンクルを持たせて戦闘で大まかな数値まで上げ、しゅんぱつのハネで細かく調整することで、特定の相手より確実に速くなる、といった調整が可能になります。

ただし、パワー系アイテムを持たせると戦闘中は素早さが半減してしまうので、育成中のポケモンを戦わせたくない場合は、控えに入れておくのがおすすめです。レッツゴー(おまかせバトル)では努力値が入らないので、必ず通常バトルで戦うようにしましょう。

ポケモンSVで努力値調整のコツとおすすめの振り方

努力値調整には、いくつかの基本的なコツがあります。初心者の方は、まずこれらのポイントを押さえておくと失敗が少なくなりますよ。

基本的な振り方として、ポケモンの得意な能力に集中して振るのがおすすめです。例えば、攻撃が高いポケモンなら「攻撃」と「素早さ」に振り切る、防御が高いポケモンなら「HP」と「防御」に振り切るといった具合です。

特に素早さは、わずかな差で勝敗が決まることが多いので、振るなら思い切って最大まで振ることをおすすめします。中途半端な振り方をすると、相手より遅くなってしまう可能性があるからです。

耐久型のポケモンを育てる場合は、HPと防御、特防のバランスを考えることが大切です。例えば、物理技が強い相手が多い環境なら、HPと防御に重点的に振るといった具合です。

また、パワー系アイテムを活用すると効率よく努力値を振れます。例えば、攻撃に振りたい場合はパワーリストを持たせて野生ポケモンと戦うと、一気に努力値が上がります。

最後に、振り終わった後は必ずステータス画面で確認しましょう。Lボタンを押すと努力値の分布が確認できます。キラキラと光っているステータスは最大まで振られている証なので、目安にしてください。

ポケモンSVの努力値リセットの総括

この記事のまとめです。

  • 努力値をリセットする方法は「まっさらもち」と「努力値下げきのみ」の2種類
  • まっさらもちは全ステータスを一括でゼロにできる便利なアイテム
  • まっさらもちは鬼退治フェスの中級以上で入手可能
  • 努力値下げきのみは特定ステータスのみ調整可能
  • きのみはザロク・ネコブ・タポルなど6種類がある
  • 努力値下げきのみはマリナードタウンの競りやテラレイド報酬で集められる
  • リセット前に現在の努力値を確認することが重要
  • ドーピングアイテムを使うと短時間で努力値を振れる
  • 野生ポケモンを倒して努力値を振る方法はコストがかからない
  • パワー系アイテムで努力値獲得量を増加できる
  • ハネを使うと1ポイント単位で努力値を調整可能
  • 素早さは勝敗を左右するため特に重要なステータス
  • 努力値の振り方はポケモンの得意な能力に集中させると良い
  • ステータス画面で努力値の最大振りを確認できる
  • リセット後は振り直しの計画を立てて効率的に作業することが必要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初代ポケモン発売当時からのゲーマー。
発売から29周年にもなる超大ヒットゲームになるとは・・・
旧作から最新版まで、かゆいところにも手が届く情報発信を心がけています。

目次