ポケモン金銀 最強パーティーの構成と育成法を徹底解説

ポケモン金銀で最強パーティーを作りたいと考えている方へ、本記事ではその答えをお届けします。ポケモン金銀おすすめ旅パの具体例から、各世代最強パーティーに共通する特徴、そして大会パーティとしても通用する構成のポイントを詳しく解説します。

序盤の最強パーティーに適したポケモンや、御三家の選び方、序盤で入手できるポケモンの活用法、さらにはキキョウシティ周辺の厳選方法や洞窟で捕獲できるおすすめポケモンについても触れていきます。

また、攻撃力と耐久力のバランスやタイプ相性の組み合わせ、素早さ重視の選出、そして技構成の重要性といったパーティー構成のポイントを網羅しています。

デンリュウやヘラクロス、クロバットなどのおすすめポケモンの育成のコツも紹介し、努力値の振り方やポケルスの効果、レベル上げの効率化まで徹底解説します。ジムリーダー攻略や四天王対策の具体的な戦術も紹介しているので、この記事を読めばポケモン金銀の冒険がより充実すること間違いなしです。

この記事のポイント
  • ポケモン金銀最強パーティーのおすすめ構成と育成方法
  • 序盤で入手可能な強力なポケモンとその活用法
  • パーティー構成におけるタイプ相性や技構成の重要性
  • ジムリーダーや四天王戦での対策と戦術
目次

ポケモン金銀:最強パーティーの基礎知識

ポケモン金銀で最強パーティーを作るためには、基本的な知識が欠かせません。ここでは、ポケモン金銀おすすめ旅パや殿堂入りパーティーに共通する特徴、そして序盤で役立つパーティー構成のポイントを解説します。

御三家の選び方や序盤で入手できるポケモンの情報も取り上げているので、これから冒険を始める方にとって必見の内容です。最強パーティーを目指すための第一歩を、ここで押さえておきましょう。

ポケモン金銀 おすすめ旅パとその選び方

ポケモン金銀で最強の旅パーティーを組むなら、序盤から入手できて育成しやすいポケモンを中心に選ぶのがおすすめです。

まず御三家選びですが、ワニノコ(オーダイル)がおすすめです。序盤から噛みつくが使え、コガネシティでれいとうパンチを覚えられます。さらにエンジュシティでなみのりを習得でき、レベル30という早い段階で最終進化するため、シナリオ攻略を通して安定した活躍が期待できます。

序盤で入手できる強力なポケモンとしては、キキョウシティ周辺の洞窟で出現するズバットがおすすめです。進化させてクロバットにすることで、優秀な飛行タイプとして活躍してくれます。また、ヒワダタウンの木をヘッドバットすることでヘラクロスが手に入ることがあります。虫タイプ最強の攻撃力を持つヘラクロスは、パーティの主力として期待できます。

中盤以降では、コガネシティのゲームコーナーでケーシィを入手してユンゲラーに進化させるのがおすすめです。3色パンチやエスパー技を覚えられる多様性と、高い特攻と素早さを持つユンゲラーは、様々な場面で活躍できます。

また、32番道路ではメリープを捕まえることができます。デンリュウまで育てると、電気タイプの技で水・飛行タイプに強く、特殊攻撃も高いため、パーティの穴を埋めてくれる存在となります。

パーティ構成のポイントは、タイプバランスと技の多様性です。物理アタッカー、特殊アタッカー、そして耐久役をバランスよく配置し、様々な相手に対応できるようにしましょう。また、状態異常技や回復技も組み込むことで、より安定した戦いが可能になります。

ポケモン金銀の殿堂入りパーティの特徴

ポケモン金銀の殿堂入りパーティには、いくつかの特徴的なポイントがあります。

まず、パーティ全体のレベルは40前後に抑えられていることが多いです。これは、四天王のポケモンのレベルが40〜45程度と、シリーズの中でも比較的低めに設定されているためです。

タイプ相性のバランスを考えると、炎・水・電気の3つの属性を軸にすることで、多くの場面で対応できます。例えば、バクフーンやヒノアラシの進化系が炎タイプの中心として活躍し、ランターンは水・電気の両方をカバーできる優秀なポケモンとして重宝されます。

特徴的なのは、序盤から入手できる強力なポケモンの存在です。32番道路で出現するメリープは、デンリュウまで育てることで電気タイプの主力として活躍できます。また、キキョウシティ周辺の洞窟で捕まえられるズバットは、クロバットに進化することで優秀な飛行タイプとして戦えます。

パーティの構成としては、物理アタッカー、特殊アタッカー、耐久役をバランスよく配置することが重要です。例えば、スリーパーは三色パンチを覚えられる特殊アタッカーとして、ヨルノズクは耐久力を活かした受け役として、それぞれの役割を果たすことができます。

また、技の構成も重要で、タイプ一致技に加えて、状態異常技や回復技も組み込むことで、より安定した戦いが可能になります。特に四天王戦では、相手の強力な技に対して耐久力と回復手段を組み合わせた戦略が有効です。

最強パーティーを組むための総合的な戦略と注意点

ポケモン金銀で最強のパーティーを作るには、タイプ相性、攻撃・耐久バランス、そして技構成の3つの要素を総合的に考える必要があります。

まず基本となるのが、パーティー内での役割分担です。物理アタッカー、特殊アタッカー、耐久役をバランスよく配置しましょう。例えば、バクフーンやデンリュウは特殊技が得意で、ヘラクロスやカイリューは物理技が得意です。耐久役にはカビゴンやナッシーが適しています。

タイプ相性では、「ほのお→くさ→みず→ほのお」という基本関係に加えて、金銀から追加された「はがね」と「あく」タイプへの対策も重要です。特に、はがねタイプは11種類ものタイプに対して耐性があり、防御面で非常に優秀です。パーティーを組む際は、お互いの弱点を補い合えるポケモンを選びましょう。

技構成については、各ポケモンにタイプ一致技を最低1つは覚えさせ、さらに弱点を補える技や状態異常技、回復技も組み込むと戦いやすくなります。例えば、ほのおタイプのポケモンにれいとうパンチを覚えさせれば、くさタイプに加えてドラゴンタイプにも対抗できます。また、なみのりやいあいぎりなどの移動技も必要なので、オーダイルやギャラドスなどの水タイプは重宝されます。

素早さも重要な要素ですが、パーティー全員が速い必要はありません。先制できるポケモンを1〜2体入れつつ、遅くても耐久力の高いポケモンを組み合わせることで、様々な状況に対応できます。

育成面での注意点として、金銀では経験値が全体に分配されないため、メインで戦わせたいポケモンを優先的に育てることが大切です。また、進化のタイミングも意識しましょう。例えば、メリープは比較的早めにデンリュウまで育てることで、中盤以降の戦いが楽になります。

ポケモン金銀:最強パーティーの具体例と育成方法

ポケモン金銀で最強パーティーを実現するためには、具体的なポケモンの選択と育成方法を理解することが重要です。ここでは、序盤で活躍するおすすめポケモンや御三家の選び方、さらに洞窟やキキョウシティ周辺での厳選方法を解説します。

また、技構成や素早さを重視した選出、育成のコツとして努力値の振り方やポケルスの効果、効率的なレベル上げ方法についても詳しく紹介します。これらのポイントを押さえることで、最強のパーティーが現実のものとなるでしょう。

序盤で活躍するおすすめポケモン

金銀の序盤で活躍するポケモンは、入手のしやすさと育成のしやすさを兼ね備えたものがベストです。

まず、御三家のワニノコがおすすめです。序盤から「かみつく」が使えて、コガネシティでは「れいとうパンチ」を覚えられます。さらに、レベル30という早い段階でオーダイルまで進化するため、序盤から中盤まで安定して戦えます。

キキョウシティの右側にある洞窟で出会えるズバットも、序盤の強力な味方になります。最初は「きゅうけつ」しか使えませんが、クロバットに進化すると素早さが高く、飛行タイプの技も使えるようになって、パーティの主力として活躍できます。

ヒワダタウンの木を「ずつき」することで、運が良ければヘラクロスが手に入ります。虫タイプながら高い攻撃力を持ち、格闘タイプの技も使えるため、序盤のジムリーダー戦でも頼りになります。

32番道路で出会えるメリープも、序盤から育てる価値があります。デンリュウまで進化させると、電気タイプの技を活かして水タイプや飛行タイプに強く、特殊攻撃も高いため、パーティの穴を埋めてくれます。

コガネシティのゲームコーナーでケーシィを入手して、ユンゲラーに進化させるのもおすすめです。エスパータイプの技に加えて、三色パンチを覚えられる多様性があり、序盤から中盤にかけて大活躍してくれます。

御三家の選択と序盤の最強戦略

ポケモン金銀で冒険を始めるなら、御三家選びは最初の重要な選択になります。それぞれの特徴を活かした序盤の戦略を紹介していきましょう。

ヒノアラシを選ぶと、序盤から中盤の攻略がとてもスムーズです。レベル14でひのこを覚え、キキョウジムのマダツボミやヒワダジムのストライクに対して有利に戦えます。特に、特殊攻撃と素早さが高いため、先手を取って一撃で倒せることが多いんです。

ワニノコは、バランスの取れた能力値を持っているため、初心者の方におすすめです。序盤はかみつくで戦い、コガネシティでれいとうパンチを覚えられるのが強みです。物理攻撃と防御が高く、なみのりも覚えられるため、冒険を通して安定した活躍が期待できます。

チコリータは、序盤こそ苦戦しますが、やどりぎのタネやどくのこなといった状態異常技を使った戦略が面白いです。ただし、最初のジムが飛行タイプ、次が虫タイプと相性が悪いので、イシツブテなどの補完ポケモンを早めに仲間にすることをおすすめします。

序盤の最強戦略としては、御三家に加えて、キキョウシティ周辺の洞窟で出現するズバットを捕まえることです。クロバットに進化させると素早さが高く、飛行タイプの技も使えるようになって、パーティの主力として活躍できます。また、32番道路ではメリープを捕まえることができ、デンリュウまで育てると電気タイプの主力として頼りになります。

洞窟やキキョウシティ周辺での厳選

キキョウシティ周辺は、強力なポケモンが多く生息する場所なので、ここでしっかり厳選しておくと後の冒険がとても楽になります。

まず、キキョウシティの東側にある洞窟では、ズバットが高確率で出現します。このズバットは、クロバットまで育てることで素早さが高く、飛行タイプの技も使える優秀なポケモンになります。特に夜間は出現率が高くなるので、その時間帯での捕獲がおすすめです。

また、同じ洞窟ではイシツブテも見つけることができます。イシツブテは序盤のジム戦で活躍してくれる頼もしいポケモンです。いわタイプなので、序盤の虫ポケモンや飛行ポケモンに強いのが特徴です。

キキョウシティ周辺の草むらでは、マダツボミを捕まえることができます。このマダツボミは、イワークと交換できるので、序盤から強力ないわタイプのポケモンを手に入れるチャンスになります。

32番道路では、メリープを捕まえることができます。メリープは、デンリュウまで育てると電気タイプの主力として活躍できる優秀なポケモンです。特に、水タイプや飛行タイプに強いので、パーティのバランスを整えるのに最適です。

また、時間帯によってはウパーも出現します。ウパーはヌオーに進化することで、水タイプと地面タイプを併せ持つ耐久力の高いポケモンになります。なみのりなどの秘伝技も覚えられるので、冒険を通して役立ってくれます。

最強パーティーに必須な技構成と素早さ重視の選出

ポケモン金銀で最強のパーティーを作るなら、技構成と素早さを意識することが大切です。

まず技構成では、タイプ一致技をメインに据えつつ、弱点を補える技を必ず持たせましょう。例えば、バクフーンなら「かえんほうしゃ」をメインに、水タイプへの対策として「かみなりパンチ」、岩タイプへの対策として「じしん」といった具合です。また、三色パンチ(かみなり・れいとう・かえん)を覚えられるユンゲラーのような、多様な技を使えるポケモンを入れるのも有効です。

素早さについては、サンダースやフーディンのような素早さの高いポケモンを最低1体は入れることをおすすめします。先制攻撃で相手の主力を倒せれば、その後の展開が楽になります。特に、クロバットは序盤から入手できて素早さも高く、先制技として「つばさでうつ」も使えるため、パーティの主力として活躍できます。

ただし、パーティ全員を素早さ重視にする必要はありません。カビゴンやナッシーのような耐久型ポケモンも、状態異常技や回復技を覚えさせることで、長期戦で活きてきます。例えば、「でんじは」で相手の素早さを下げたり、「やどりぎのタネ」で徐々に体力を回復したりする戦術も有効です。

技の優先順位としては、まず「なみのり」や「そらをとぶ」などの移動に必要な技を覚えられるポケモンを確保し、残りの技枠で攻撃技や補助技をバランスよく配置しましょう。特に、「めざめるパワー」のような相性補完になる技や、「リフレクター」「ひかりのかべ」といった味方全体を守る技も、パーティに1つは入れておくと心強いです。

育成のコツ:努力値、ポケルス、レベル上げ効率化

ポケモン金銀で最強のポケモンを育てるには、努力値、ポケルス、効率的なレベル上げの3つがとても重要です。

まず努力値については、野生のポケモンを倒すことで自然と上がっていきます。例えば、コダックを倒すと特殊攻撃の努力値が上がるといった具合です。ただし、バランスの良い育成をするなら、倒すポケモンを意識的に選ぶ必要があります。

ポケルスは育成の強い味方になります。ポケルスに感染したポケモンは、戦闘で得られる努力値が2倍になるという素晴らしい効果があります。感染したポケモンは手持ちの上下のポケモンにも感染していくので、パーティー全体で活用できます。ただし、日付が変わると治ってしまうので、感染したポケモンは必ずボックスに保管しておきましょう。

レベル上げを効率的に行うなら、がくしゅうそうちの活用がおすすめです。40番水道や41番水道でドククラゲを倒すと、一匹で600程度の経験値が得られます。がくしゅうそうちを持たせたポケモンを先頭に置き、他のポケモンと交代しながら戦うことで、パーティー全体のレベルを効率よく上げることができます。

また、なつき度も大切な要素です。マサラタウンのナナミさんに午後3時から4時の間に会いに行ったり、コガネシティの地下通路にある美容室を利用したりすることで、なつき度を上げることができます。なつき度が高いと、おんがえしの威力が上がったり、特定のポケモンの進化条件を満たしたりできます。

ポケモン金銀最強パーティー:対戦攻略と特殊戦術の活用

ポケモン金銀で最強パーティーを活かすためには、対戦攻略の戦術を理解することが不可欠です。ここでは、ジムリーダーや四天王戦での具体的な対策方法に加え、状態異常技や一撃必殺技を効果的に用いる特殊戦術について解説します。

また、眠る・寝言と食べ残しを活用した耐久戦術など、対戦を有利に進めるためのコツも詳しく紹介します。これらの戦術を駆使して、どんな強敵にも対応できるパーティーを目指しましょう。

ジムリーダーと四天王攻略に最適な立ち回り

ジムリーダーと四天王の攻略には、しっかりとした戦略と準備が大切です。特に四天王戦では、連戦になるため体力と技のPP管理が重要になってきます。

まず、ジムリーダー戦では、各ジムのタイプに合わせた対策ポケモンを育てましょう。例えば、ハヤトのひこうタイプには、デンリュウの電気技が有効です。また、イブキのドラゴンタイプには、こおり技を覚えたオーダイルが活躍してくれます。

四天王戦に向けては、レベル40以上まで育成することをおすすめします。特にイツキ戦では、サイコキネシスを多用してくるネイティオに注意が必要です。あくタイプやゴーストタイプのポケモンを入れておくと安心です。

キョウ戦では、どく・むしタイプのポケモンが多いため、エスパータイプのフーディンやユンゲラーが大活躍します。ただし、フォレトスのだいばくはつには要注意。耐久力の高いポケモンを入れておくと安心です。

パーティー全体の技構成も重要です。なみのりやいあいぎりなどの秘伝技は必須ですが、それ以外の技枠には、タイプ一致技と相性補完のための技をバランスよく配置しましょう。また、かいふくのくすりやなんでもなおしなども多めに持っておくと良いでしょう。

最後に、四天王戦では途中でポケモンセンターに戻れないので、全員のPPと状態異常には特に気を付けましょう。万が一の時のために、まひなおしやどくけしなども持っておくと安心です。

状態異常や一撃必殺技を活かす特殊な戦術

金銀の対戦では、状態異常と一撃必殺技を組み合わせた戦術が意外と強力です。ただし、使い方を間違えると逆効果になってしまうので、しっかりとコツを押さえましょう。

まず状態異常技の活用法ですが、「まひ」「ねむり」「どく」を上手く使い分けることが大切です。例えば、相手の素早いポケモンには「まひ」を、攻撃力の高いポケモンには「やけど」を、耐久型のポケモンには「どく」を与えるといった具合です。特に「ねむりごな」や「でんじは」は命中率が高く、相手の動きを止められるので重宝します。

一撃必殺技については、「つのドリル」「ぜったいれいど」「じわれ」などがありますが、単純に使うだけでは当たりにくいので工夫が必要です。例えば、まず「まひ」状態にしてから一撃必殺技を放つと、相手の回避率が下がって当たりやすくなります。

また、「ねむる」と「ねごと」を組み合わせた戦術も有効です。相手の状態異常技を「ねむる」で回復しつつ、「ねごと」で攻撃を継続できます。特にカビゴンやナッシーのような耐久型ポケモンとの相性が抜群です。

ただし注意点として、一撃必殺技は自分より高いレベルのポケモンには全く効かないので、レベル差には気をつける必要があります。また、状態異常は一度に一つしか付与できないので、例えば「どく」状態の相手に「まひ」は入らないといった基本ルールも覚えておきましょう。

眠る・寝言と食べ残しの効果的な使い方

眠る・寝言の組み合わせは、金銀の対戦環境では非常に強力な戦術として知られています。この戦術をマスターすれば、かなり強いパーティが組めるでしょう。

まず、眠るは使うと2ターン眠ってしまいますが、HPが全回復し、どくやまひなどの状態異常も治るという優れた技です。ここに寝言を組み合わせることで、眠っている間も攻撃できるようになります。さらに食べ残しを持たせれば、毎ターンHPが回復するため、驚くほど長く戦えるようになります。

特にカビゴンでこの戦術を使う場合は、鈍いも一緒に覚えさせると効果的です。鈍いで防御を上げながら、眠る・寝言で回復と攻撃を繰り返すことで、相手のポケモンを倒しきることができます。

ただし、注意点もいくつかあります。寝言は眠っている時しか使えず、ランダムで技が選ばれるため、思い通りの技が出ない可能性があります。また、相手が悪夢を持っている場合は、眠っている間にダメージを受けてしまいます。

この戦術に対抗するには、一撃必殺技や状態異常技を持ったポケモンが効果的です。特に、まひ状態にしてから攻撃を仕掛けると、眠るを使う前に倒すことができます。

食べ残しの使い方のコツとしては、HPが減ってきたら早めに眠るを使うことです。食べ残しの回復量は最大HPの16分の1なので、HPが少ないうちに回復を始めることで、より効果的に戦うことができます。

ポケモン金銀 最強パーティーの総括

この記事のまとめです。

  • 御三家はワニノコがおすすめで、序盤から安定して強い
  • キキョウシティ周辺の洞窟でズバットを捕獲しクロバットに育てる
  • ヒワダタウンでヘッドバットを使いヘラクロスを厳選する
  • 32番道路でメリープを捕まえデンリュウに進化させる
  • コガネシティのゲームコーナーでケーシィを入手しユンゲラーに進化させる
  • パーティ構成はタイプバランスを重視する
  • 物理アタッカー、特殊アタッカー、耐久役をバランスよく配置する
  • 技構成にはタイプ一致技と補助技を取り入れる
  • 素早さの高いポケモンを1~2体組み込む
  • パーティ内に状態異常技や回復技を入れると安定する
  • レベル上げはがくしゅうそうちを活用して効率化する
  • ポケルス感染で努力値獲得を効率化する
  • 四天王戦では技のPPと体力管理が重要
  • 状態異常技と一撃必殺技を組み合わせた戦術が有効
  • 眠る・寝言と食べ残しを使い耐久戦を展開する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初代ポケモン発売当時からのゲーマー。
発売から29周年にもなる超大ヒットゲームになるとは・・・
旧作から最新版まで、かゆいところにも手が届く情報発信を心がけています。

目次